ブログ

【簡単・便利】オーディオ・楽器LINE査定の使い方とメリットまとめ!


■LINE査定ってなに?


最近は楽器の買取もLINEで簡単に査定できる時代です。お店のLINE公式アカウントに「写真と情報を送るだけ」で、スマホひとつで概算の買取価格がわかります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


✅ LINE査定の流れ


1・LINEで友だち追加

  • 買取店の公式LINEを登録


2・オーディオ・楽器の写真を送信

  • 全体写真、キズ部分、付属品(ケースなど)の写真を数枚


3・型番・状態・年式などをメッセージで送る

  • 例:「Fender Stratocaster 1995年製、フレット残7割」


4・査定結果が返信される

  • 早いお店なら即日~数分で返信!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


✅ LINE査定のメリット

  • 📱 手軽:ネットよりも簡単、電話不要
  • 🟢 早い:最短即レス
  • 💰 無料:キャンセル料・査定料一切なし
  • 🎵 写真で伝わりやすい:状態を正確に伝えやすく、高額査定につながることも!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🎸 LINE査定で高く売るコツ

  • 全体・キズ・付属品の写真は明るく撮る
  • 型番・年式・動作状況はなるべく詳しく
  • 動かなくてもジャンク品として価値があることも

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


✅まとめ


LINE査定は「売れるかわからない」「まず値段だけ知りたい」という方にも最適。とりあえず無料で気軽に試してみるのがおすすめです!

2025年07月22日

専門査定士がしっかり査定

オーディオ専門の査定スタッフ
丁寧に直接お電話でご対応いたします!

いますぐご相談・お問い合わせ

無料お問い合わせフォーム

24時間365日WEB受付中まずはお気軽にお問い合わせください

LINEボタンLINEボタン