アンプ買取事例
McIntosh マッキントッシュ MC7270 ステレオパワーアンプ ウッドキャビネット付 買取事例 状態C
■ McIntosh MC7270 音質の特徴
・マッキントッシュらしい 厚みのある中低域 と 伸びやかな高域
・オートフォーマーによる余裕の駆動力で、スピーカーを選ばず安定した鳴り方
・ダイナミックレンジが広く、大音量時でも歪みが少ない
・ジャズやロックの力強い再生はもちろん、クラシックのスケール感も表現可能
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ McIntosh MC7270 こんな人におすすめ
1 力強い低音とスケール感を求める方
- 270Wのハイパワーとオートフォーマーにより、低能率の大型スピーカーでも余裕で駆動。
- JBL、ALTEC、TANNOY などの大型スピーカーを使っている方に最適です。
2 ジャンルを問わずオールラウンドに音楽を楽しみたい方
- ジャズやロックのエネルギー感をしっかり再現しつつ、クラシックやボーカルも豊かに表現。
- 幅広い音楽ジャンルを楽しむリスナー向け。
3 安定感のあるマッキントッシュサウンドを味わいたい方
- 中域の厚みと艶やかな高域、豊かな音場感など「マッキンらしさ」を存分に楽しめます。
- 長時間聴いても聴き疲れしにくい、柔らかで包容力のあるサウンド。
4 ビンテージとモダンの中間を求める方
- 1980年代製のモデルで、クラシックなガラスパネル+ブルーアイズメーターを備えながら、現代のシステムでも十分通用する性能。
- 真空管アンプの柔らかさと、ソリッドステートの力強さのバランスを好む方におすすめ。
5 末永く使える堅牢な機材を求める方
- マッキントッシュ特有の堅牢な構造で、メンテナンスを施せば今でも現役。
- 「一度手に入れたら長く愛用したい」というオーディオファイル向け。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ McIntosh MC7270 今回の買取評価
出力は問題なく行えましたが、
McIntoshの特徴でもあるガラスパネル内が大きく汚れた状態でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「自分のオーディオ いくらになる?」という方はまず無料査定!
※買取価格は参考上限価格となり、状態や付属品によって価格は変動いたします。
専門査定士がしっかり査定
オーディオ専門の査定スタッフが
丁寧に直接お電話でご対応いたします!
レコメンド
-
LUXMAN ラックスマン L-570Z’s プリメインアンプ 買取 状態C
Luxman/ラックスマン
買取価格120,000円
アンプ
-
McIntosh マッキントッシュ MC7300 ステレオパワーアンプ エレクトリ正規品 状態B
Mcintosh/マッキントッシュ
買取価格132,000円
アンプ
-
【買取事例】Mark Levinson マーク・レビンソン 38SL
MarkLevinson/マークレビンソン
買取価格110,000円
アンプ
-
Marantz マランツ PM-11S3 プリメインアンプ 元箱付き 2014年製 買取 状態B
Marantz/マランツ
買取価格150,000円
アンプ