「楽器の買取について」

こんにちは!買取の鶴岡です。
さっそくですが、使っていないギターやバイオリンなど押し入れに眠っていませんか?
弊社ではオーディオ機器以外にも楽器の買取を行っております。
今回は「楽器の買取」について、できるだけ分かりやすくまとめました。
初めて買取を利用する方もぜひ参考にしてみてください!
🎹楽器を売りたい!こんな方におすすめ


・昔趣味で使っていた楽器がそのままになっている
・引っ越しや機材整理でまとめて処分したい
・新しい機材の資金にしたい
・故障しているけど買取可能か知りたい
🎸 買取対象になる楽器は?


・ギター(エレキ・アコギ・クラシック)
・ベース
・アンプ・エフェクター
・電子ピアノ、シンセサイザー
・管楽器(サックス、トランペット、クラリネットなど)
・バイオリン、弦楽器
・ドラムセット、電子ドラム
・PA機器、ミキサー など
💡 楽器を少しでも高く売るコツ


① きれいに掃除してから出す
指紋やホコリはしっかり拭き取りましょう。見た目の印象が買取価格に影響します。
② 付属品はまとめて
元箱、保証書、ケース、説明書、シールド類などは大切なプラス査定ポイントです。
③ できれば動作確認
簡単な動作チェックをして「正常動作品」と伝えるとスムーズです。動かないものでも買取可能な場合もあります。
🚚 出張・宅配買取もやってます。
楽器はサイズも重さもバラバラ。
弊社では自宅で完結できる「出張買取」や「宅配買取」がとても人気です。
- 大型楽器(ドラムセットやPA機器など)は出張買取が◎
- ギターやベースなど輸送面で心配がある方は出張買取が◎
- 小型楽器(エフェクターやハードケースがしっかりある楽器など)は宅配買取も◎
🎁まとめ
楽器は「使わなくなった瞬間から価値が下がる」と言われます。
しかし、近年のヴィンテージ思考の傾向からも、価値がどんどん上がってきている機種もあります。
もし眠らせている楽器があるなら、ぜひ一度無料査定だけでもお問い合わせいただければ幸いです。
意外な高額査定が出ることもありますよ🎵
2025年07月16日
専門査定士がしっかり査定
オーディオ専門の査定スタッフが
丁寧に直接お電話でご対応いたします!