「TANNOY Arden 買取ポイント」

TANNOY(タンノイ)Arden(アーデン)は、1970年代の英国製ヴィンテージスピーカーで、
同軸2ウェイ(デュアル・コンセントリック)ユニットを搭載した、
今なお非常に人気の高いモデルです。国内外で需要が高く、高価買取されやすいスピーカーの一つです。


✅高価買取のポイント
1. ユニットのオリジナル性
- 標準搭載ユニット:HPD385A(38cm同軸2ウェイ)
- リコーン歴・ユニット交換・修理履歴の有無が査定に大きく影響
→ オリジナルユニット・未改造が高評価
2. キャビネットの状態
- 傷・剥がれ・水濡れ跡の有無
- コーナーの欠けや浮き、バッフル板の変形などがないか
→ 外観美品なら大幅に評価アップ
3. ネットワークのオリジナル性と動作確認
- ネットワーク(内部回路)が改造されていないか
- ハイ/ローアッテネーターの動作が正常か
→ アッテネーターがガリ無しで動作すればポイント高い
4. 動作状況
- 音が左右しっかり出るか(バランス崩れがないか)
- エッジの劣化(特にHPDユニットはフォームエッジが劣化しやすい)
→ フルレンジとして問題ない音が出るかが重要
5. ペアが揃っているか
- TANNOYは基本左右ペアでの査定
→ 片側のみだと価格が大きく落ちる(買取不可の店も)
6. 付属品の有無
- サランネット(グリル)の有無・破損なし
- 純正スタンド・説明書などがあれば加点対象

2025年05月26日
専門査定士がしっかり査定
オーディオ専門の査定スタッフが
丁寧に直接お電話でご対応いたします!