ブログ

「TANNOY Edinburgh TW 買取ポイント」

TANNOY(タンノイ)の Edinburgh/TW(エディンバラ TW) は、

1980年代中盤に登場したHPD385ユニットを搭載する大型フロア型スピーカーで、

タンノイの伝統的な「デュアル・コンセントリック」構造を継承しつつ、

英国伝統家具のようなキャビネットデザインでも人気があります。


高価買取のポイント

1. ユニットの種類と状態

  • 搭載ユニット:HPD385A(38cm同軸2ウェイ)
  • エッジ:純正はフォームエッジ(経年劣化しやすい)
  • 音出し確認(高域・低域・定位)が重要

※エッジが加水分解している場合、買取価格は下がります。純正新品エッジに交換済ならプラス評価も。

2. キャビネットのオリジナル性と状態

  • 「Edinburgh/TW」純正キャビネットは英国クラシカルな木目・格子グリルデザインが特徴
  • 傷・剥がれ・水濡れ跡・日焼けなどは減額対象
  • 純正グリル付きだと高評価!

3. ペアで揃っているか

  • 左右ペアでの買取が基本
  • モノラル(片側)の場合は買取不可または大幅減額

4. 動作状況とアッテネーターの確認

  • トレブル(高域)アッテネーターが正常に動作するかどうか
  • 内部ネットワーク改造や接点不良があると減額されやすい

5. 付属品とメンテナンス歴

  • 説明書・サランネット・スタンド(あれば)など付属品があればプラス評価
  • 専門業者での整備履歴がある場合は証明書や明細があれば高く評価されます。

2025年05月26日

専門査定士がしっかり査定

オーディオ専門の査定スタッフ
丁寧に直接お電話でご対応いたします!

いますぐご相談・お問い合わせ

無料お問い合わせフォーム

24時間365日WEB受付中まずはお気軽にお問い合わせください

LINEボタンLINEボタン