ブログ

「TANNOY G.R.F. GRF K3808 買取ポイント」

TANNOY(タンノイ)G.R.F. GRF K3808は、

1970年代後半〜1980年代初頭にかけて製造されたヴィンテージ・ハイエンドスピーカーで、

38cmの大型ユニットを搭載したGRF(Guy R. Fountainの頭文字)の名を冠する伝統的なシリーズです。

ユニットの型番「K3808」は、HPD385の後継にあたる高性能なデュアルコンセントリックユニットです。


高価買取のポイント

1. 搭載ユニットの確認

  • 搭載ユニット:K3808(38cm / 15インチ デュアルコンセントリック)
    • Alnicoマグネット or フェライトマグネット
    • 内蔵ネットワーク付き
  • ユニットの動作・オリジナル性が最重要
    • エッジの状態(純正 or 張替え)
    • 音のバランス、歪み、ノイズの有無

TANNOYユニットは、ペアでの整合性(シリアル連番、音圧差の有無)が重要視されます。

2. キャビネットの種類と状態

  • 「GRF」はラージホーンエンクロージャーの象徴的モデル
    • オリジナルのタンノイ製キャビネットかどうか?
    • 自作エンクロージャーの場合、精度や材質で評価が分かれる
  • 傷・打痕・塗装剥がれ・サランネットの欠品・劣化などは減額対象

3. 動作チェックポイント

  • 高域・中域・低域の音出し確認(音割れ・歪みなしが理想)
  • アッテネーターの動作(Energy / Roll-off)がスムーズか
  • ネットワーク部の劣化・改造歴は査定に影響

4. 付属品とペア確認

  • 左右ペアで揃っているか(モノラル単体では大幅減額)
  • 元箱、取扱説明書、純正ケーブルなどがあれば加点
  • シリアルラベルの有無(背面)も重要

2025年05月27日

専門査定士がしっかり査定

オーディオ専門の査定スタッフ
丁寧に直接お電話でご対応いたします!

いますぐご相談・お問い合わせ

無料お問い合わせフォーム

24時間365日WEB受付中まずはお気軽にお問い合わせください

LINEボタンLINEボタン