「TANNOY Westminster 買取ポイント」

TANNOY(タンノイ)Westminster(ウェストミンスター)は、
ブランドを象徴する最高峰のフラッグシップモデルであり、
世界中のオーディオマニアから熱狂的な支持を受ける伝説的なスピーカーです。
中古市場でも極めて高額で取引され、状態次第では100万円超の買取も珍しくありません。


✅高価買取のポイント
1. モデルバリエーションの確認
Westminsterにはいくつかのバージョンが存在します。モデルによって査定額に大きな差が出ます。
モデル名 | 特徴 |
Westminster(初代) | 1980年代製、38cmデュアル同軸、大型ホーン設計 |
Westminster TW | 初代の発展型。ネットワーク改良 |
Westminster Royal | ヘリテージシリーズ、無垢材キャビネット |
Westminster Royal SE(Special Edition) | 現行上位機、Alnicoユニット搭載 |
Westminster GR(Gold Reference) | 現行最上位モデル、最新ユニット搭載 |
※モデル名の正確な記載(背面ラベルや取扱説明書)**が、査定額の大きな判断材料になります。
2. ユニットのオリジナル性と状態
- Westminsterには38cmデュアル・コンセントリックユニットが搭載
- オリジナルユニット(改造・交換なし)であるかどうか
- エッジ、コーン紙、ホーン部分、ネットワーク回路の劣化・修理歴が査定に大きく影響
3. キャビネットの状態
- 美しいバロック調デザインの無垢キャビネットは高評価ポイント
- 傷・剥がれ・塗装劣化・突板の浮きや割れは減額対象
- 特にフロントホーン部の劣化・ゆがみ・緩みには注意
4. 動作状況のチェック
- 高域・中域・低域すべて音がしっかり出るか
- アッテネーターが正常に機能するか
- ネットワークにガリ・歪み・劣化コンデンサなどがないか
5. 付属品・管理状態
- 元箱、説明書、専用ジャンパーケーブルなど付属品完備なら加点
- 保管環境(禁煙・湿度管理)や使用年数も重要な評価材料

2025年05月27日
専門査定士がしっかり査定
オーディオ専門の査定スタッフが
丁寧に直接お電話でご対応いたします!