ブログ

売れる日本製楽器まとめ|いま買取で強いモデルと高く売るコツ

「日本製(Made in Japan)の楽器って本当に売れるの?」――答えはYES。 国内外での人気を背景に、安定した品質・設計の巧みさ・実戦的なサウンドが評価され、近年ますます注目されています。 本記事では、ギター/ベース/アコギ/シンセ/ドラム/エフェクターの“いま売れる日本製”を一気にご紹介します。

🎸 日本製楽器の無料査定はこちら

写真と型番だけでOK。最短即日で概算をお知らせします。✨ 無料査定を依頼する


なぜ日本製は“売れる”のか|3つの理由

  1. 品質の安定性: 個体差が少なく、ネック・フレット処理・電装の信頼性が高い。
  2. 設計思想の明快さ: 実戦で使いやすいスペック/堅牢な作りで長く使える。
  3. 海外需要: “MIJ(Made in Japan)”の評価が定着し、輸出ニーズも旺盛。

いま買取で強い日本製|カテゴリ別リスト

エレキギター 安定人気

  • Fender Japan(JV期/E・Aシリアル、’62/’57 RI 等)
  • TOKAI(Love Rock/Springy Sound 等)
  • Greco(スーパーリアル期、EG/SE シリーズ)
  • YAMAHA(SG2000、PAC上位、AESなど)
  • ESP/EDWARDS/Navigator(国産上位ライン)
  • Ibanez Japan(FujiGen) Prestige、旧上位RG/Artist

オリジナル度・ネックコンディション・重量バランスで評価差。

ベース 海外需要も強い

  • YAMAHA BB(旧BB1200/2000/3000、現行上位)
  • Fender Japan JB/PB(初期~2000年代前半)
  • Atelier Z、Moon、Bacchus(ハンドメイド系)
  • Ibanez Musician/SR上位(Japan製)

アクティブ回路の状態・電装ノイズの有無をチェック。

アコースティックギター 実用+人気

  • YAMAHA(Lシリーズ/LL・LS、赤ラベル期など)
  • K.Yairi/S.Yairi(国内制作・手工品)
  • Headway(信州製・上位機)
  • Morris 手工/Vintage

ネック角度・トップの沈み・ブリッジ浮きは評価に直結。

シンセ/キーボード コレクター需要

  • Roland(JUNO-106、JX-3P、D-50 など)
  • KORG(MS-20、Polysix、Mono/Poly、M1)
  • YAMAHA(DX7、CSシリーズ一部、SY/TX系)

ビンテージは鍵盤接点・電源・内蔵メモリ/バッテリを要点検。

ドラム/パーカッション プロ志向

  • TAMA(Starclassic、旧スター系)
  • Pearl(Masterworks/Reference/Session)
  • YAMAHA(Recording Custom、Maple Custom)
  • シンバル(Zildjian/Sabianは海外ブランドですがセット評価◎)

シェルの歪み・金属疲労・ハードウェア欠品は事前チェック。

エフェクター/録音機器 小物でも強い

  • BOSS(日本製コンパクト、初期ロット、限定色)
  • Maxon/Ibanez(TS系、AD系、OD系)
  • TEAC/TASCAM(PortaStudio等、カセットMTR)

箱・取説・当時書類の有無で加点。ガリやスイッチ接触も確認。


高く売るためのチェックポイント

  • 付属品をまとめる: 純正ケース/アーム/レンチ/書類/オリジナルパーツ。
  • 状態メモ: ネック反り・フレット残・電装ノイズ・改造点を分かる範囲で。
  • 軽いクリーニング: 指板の乾燥ケア、金属のくすみ取りで印象UP。
  • 写真の撮り方: 全体/ヘッド表裏/シリアル/指板/ボディTOP・SIDE・BACKを明るく。
  • まとめ売り: 本体+アンプ/エフェクター同時査定で評価が上がることも。

よくある質問(Q&A)

Q. 改造品・パーツ交換ありでも売れますか?

A. もちろん査定可能です。交換内容や純正パーツの有無を共有いただけると、適正評価につながります。 Q. 動かない・音が出ない機材でも大丈夫?

A. 故障品や長期保管品もOK。修理ベース/パーツ取りとして需要があります。 Q. 相場は変動しますか?

A. はい。需要期(ライブシーズン/学期始まり)や為替・在庫状況により変動します。気になる方は早めの査定がおすすめです。


📩 日本製楽器の無料査定はこちら

Fender Japan/YAMAHA/Tokai/Greco/K.Yairi/Roland/KORG など、 モデル名と写真をお送りいただければ最短即日で概算をご案内します。

✨ 無料査定を依頼する💬 LINEで簡単査定📞 電話で相談する
0120-966-262

※各ボタンから査定フォーム/LINE/電話へ移動します。

2025年10月27日

専門査定士がしっかり査定

オーディオ専門の査定スタッフ
丁寧に直接お電話でご対応いたします!

いますぐご相談・お問い合わせ

無料お問い合わせフォーム

24時間365日WEB受付中まずはお気軽にお問い合わせください

LINEボタンLINEボタン