ブログ

Martinの人気モデルと買取相場|高価買取が期待できる定番と限定モデル


弊社ではオーディオ機器以外にも楽器の買取も積極的に行っております。

Martin(マーチン)はアコースティックギターの代名詞的ブランドであり、高級木材・伝統的な製法・豊かな響きで世界中のギタリストから愛されています。中古市場でもMartinは常に高値で取引され、高価買取が期待できるブランドのひとつです。本記事では、人気の定番モデルと限定/ヴィンテージモデル、それぞれの日本での買取相場目安、さらには査定アップのポイントを詳しく解説します。

Martinとはどんなブランドか?

クラシック・アコースティックギターの象徴

マーチンは、1833年創業と非常に歴史が古く、アコースティックギターの標準を確立してきたブランドです。ドレッドノートの形状を普及させ、フォーク、カントリー、ブルース、ロックなど様々なジャンルでスタンダードとなるモデルを多数リリースしてきました。

木材・製法・音のこだわり

マーチンは厳選されたスプルースやローズウッド、シトカスプルースなど高級材をトップ材・サイド・バックに使用。さらに接着・ブレーシングなど製法にも長い伝統があります。これが響きの深さ・耐久性・音の奥行きを生み、中古でも“鳴り”が良ければ高く評価されやすい要因です。

人気の定番モデルとその特徴

D-28(ドレッドノート・スタンダード)

最も有名で最も取引されているモデルのひとつです。大きなドレッドノートボディが豊かな低音と鳴りを生みます。中古価格も安定しており、新しいものでも調子が良ければ高額査定がつくことが多いです。

D-45(最高峰の装飾モデル)

D-45 はトップやヘッドストックの装飾が非常に豪華で、装飾目的でも所有する人が多いモデル。新品価格が高いため、中古でも状態の良い個体はかなりのプレミアがつきます。

000-28 / OM系(バランスモデル)

ドレッドノートほど大きくなく、扱いやすいボディでありながらサウンドバランスが良いモデル。室内演奏や指弾き等に適しており、定番の需要があります。

D-18(軽量ドレッドノート)

D-28 よりもサイドバック材が異なる「ドレッドノート」系で、軽めの仕様のモデル。音の繊細さ・透明感を求めるユーザーに支持されます。

限定・ヴィンテージモデルのプレミア相場

プレウォー・モデル(1930〜1940年代)

非常に希少でコレクター需要が高く、状態・オリジナル性が高いと数百万〜数千万円になることも。たとえば D-28 プレウォーの一部は米国で US$60,000〜260,000(約700万〜3000万円以上)というガイド価格が報じられています。

カスタムショップ/限定エディション

限定仕様(特別なトップ材、装飾、ロゴ、シリアルナンバーなど)のモデルは希少性が高く、ファンにとって魅力的です。限定モデルは新品価格が高いため、中古でもその価値をある程度保ちます。

日本での買取相場の目安(現行・中古モデル)

定番スタンダード系(例:D-28, 000-28など)

日本での中古相場は、状態にもよりますが
・D-28 スタンダード 年式2000〜2010年頃のもので状態良 → 約¥250,000〜¥400,000前後
・000-28EC 等の仕様で木材やエレクトリック仕様付きであればさらに上乗せされ、¥350,000〜¥500,000を超えることもあります。

カスタム・限定モデル(例:D-45, CSモデルなど)

例えば D-45 スタンダードやカスタムショップ限定モデルは、状態が良ければ¥1,400,000前後という提示が見られます。

小型モデル・廉価モデル(000-10E, LX-1など)

小型・普及モデルだと、新品定価が低めのものが多く、中古買取額も控えめ。例えば LX-1 や小型のエレアコ付きモデルでは約 ¥50,000〜¥150,000 の範囲が一般的です。

高額査定を狙うためのポイント

製造年とシリアル番号で価値を見極める

特定の年代(特に70年代以前・プレウォー期など)は価値が跳ね上がります。シリアル番号や刻印で製造時期を把握しておきましょう。

付属品と状態(ケース・フィニッシュ・接着部など)

ケース(ハードケース・元箱)、保証書などが揃っていると査定額が大きくアップします。さらにフィニッシュのクラックや接着部の剥がれ、ネックの反りなどがないことが重要です。

木材の種類・トップ材の種類・オリジナル状態

シトカスプルース/シトカスプルーストップ、ローズウッドバックやマホガニーなど、使用材によって価格差が出ます。改造されていないオリジナル仕様の方が高評価。

まとめ

Martin(マーチン)の人気モデルは、D-28、D-45、000-28、D-18 などであり、定番モデルでさえ良い状態なら数十万〜数百万円の査定額が期待できます。限定モデルやヴィンテージはさらにプレミア価格になることもあるため、手放す前には製造年・状態・付属品をしっかり確認し、楽器専門の査定を受けることが重要です。

#Martin #ギター買取 #人気モデル #ヴィンテージギター #高価査定

📩 無料査定のお申し込みはこちら

型番・付属品・動作状況をお知らせいただければ、最短即日で概算をご案内いたします。 無料査定を依頼する LINEで簡単査定 📞 電話で相談する 0120-966-262

※各ボタンをクリックすると、それぞれのお問い合わせ方法へ移動します

#楽器買取 #断捨離 #引っ越し #高価買取 #ハイエンド楽器

2025年09月17日

専門査定士がしっかり査定

オーディオ専門の査定スタッフ
丁寧に直接お電話でご対応いたします!

いますぐご相談・お問い合わせ

無料お問い合わせフォーム

24時間365日WEB受付中まずはお気軽にお問い合わせください

LINEボタンLINEボタン