公開日:2025年6月
『古くても売れる』フィルムカメラはこれ!人気メーカーを紹介

最近、古いフィルムカメラが思わぬ高値で売れるケースが増えています。
「押し入れに眠ってたカメラが、まさかこんな値段に?」なんて驚く方も多いんです。
今回は、中古市場でも根強い人気がある「古くても売れるカメラメーカー」をご紹介します!
なぜ古いカメラが売れるの?

フィルムカメラならではのやわらかくて自然な描写や、マニュアル操作の楽しさが、いま若い世代を中心に再注目されています。
特にデジタルでは味わえない「1枚に時間をかける感覚」や「撮ってすぐ見られないワクワク感」が新鮮だと感じる人も多く、日本国内はもちろん、海外からも人気が高まっています。
また、昔のフィルムカメラは金属パーツをふんだんに使った堅牢な作りが特徴。
何十年も前に作られたにもかかわらず、しっかりメンテナンスされていれば今でも問題なく使えるモデルが多く、中古市場では「実用できるヴィンテージ」として価値が安定しています。
売れる可能性が高い!人気メーカー4選

● Leica(ライカ)
高級カメラの代名詞。古いモデルでもコレクターが多く、壊れていても値段がつくこともあります。
● CONTAX(コンタックス)
Carl Zeiss(カールツァイス)製レンズとの組み合わせが魅力。
特にコンパクト機のT2、T3は海外でも人気です。
● Nikon(ニコン)
プロ御用達のFシリーズは、古くても現役。ボディだけでなく、昔の単焦点レンズも需要あり。
● OLYMPUS(オリンパス)
小型のPENシリーズやOMシリーズは、かわいらしいデザインで女性人気も。状態がよければしっかり査定がつきます。
※あくまで代表的な一部のメーカーです。
実際には他にもPENTAX、MINOLTA、FUJIFILM、KONICAなど、売れる可能性のあるブランドはたくさんあります。
また、同じメーカーでもモデルやコンディションによって査定額は大きく変わります。たとえば「見た目が古くても動作は問題なし」「元箱やレンズが揃っている」など、状態や付属品しだいで高く評価されるケースも少なくありません。
まとめ|一度査定に出してみるのがおすすめ
「古いしボロボロだから…」と処分してしまう前に、まずは一度お見せください。
カメラの世界では古さ=価値ということもよくあります。
ご自宅に眠っているカメラ、もしかしたらお宝かもしれませんよ📷✨
📍買取の鶴岡はフィルムカメラ専門店です!状態にかかわらず一点一点しっかり査定しています。お気軽にご相談ください。
無料査定で今すぐ価格をチェック!

2025年06月30日
専門査定士がしっかり査定
フィルムカメラ専門の査定スタッフが
丁寧に直接お電話でご対応いたします!