あなたの家に眠っているカメラ有効活用させてください

ブログ

「Technics SL-1200と相性の良いカートリッジベスト5」

買取の鶴岡では、カメラの他にオーディオ機器の買取も行っております。

Technics SL-1200シリーズはその堅牢性と精度で名高く、

DJやオーディオファイルにとって信頼性の高いターンテーブルです。

今回は、そんなSL-1200との相性が良いカートリッジのベスト5を、

用途別(DJ向け・リスニング向け両方を考慮)で紹介します。

1. Ortofon 2M Blue(リスニング向け)

✅ 音質:ワイドレンジで透明感あるサウンド

✅ 特徴:楕円針、MM型

✅ 用途:Hi-Fiリスニング

💬 コメント:SL-1200でアナログレコードを本格的に楽しむなら、まずはコレ。バランスが良くてジャンル問わず使いやすい。

2. Audio-Technica AT-VM95ML(リスニング向け)

✅ 音質:繊細な表現力とトラッキング能力

✅ 特徴:マイクロライン針、MM型

✅ 用途:長時間のリスニング、アーカイブ用途にも

💬 コメント:同価格帯ではトップクラスの解像度。SL-1200の性能を引き出せる秀逸カートリッジ。

3. Ortofon Concorde MK2 DJ(DJ向け)

✅ 音質:力強く、低域が豊か

✅ 特徴:一体型、スリップ防止設計

✅ 用途:クラブDJ、スクラッチ対応

💬 コメント:装着が簡単で頑丈。クラブユースの定番で、見た目もクール。

4. Shure M44-7(※生産終了)(DJ向け)

✅ 音質:爆発的な低音、優れたトラッキング

✅ 特徴:スクラッチ特化、耐久性◎

✅ 用途:ヒップホップDJ、ターンテーブリスト

💬 コメント:生産終了してしまったが、未だに多くのファンがいる伝説的モデル。中古でも価値あり。

5. Nagaoka MP-110(リスニング向け)

✅ 音質:暖かみのある音、滑らかな中域

✅ 特徴:MM型、日本製

✅ 用途:オールジャンル

💬 コメント:コスパ良好で、SL-1200との組み合わせでアナログの魅力が際立つ。

お家に眠っているオーディオ機器などございましたら

是非、お気軽に弊社へお問い合わせください。

また出張買取、宅配買取も無料で承っております。

【買取の鶴岡/フィルムカメラ東京】

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2丁目19−13 J2ビル 2階

フリーダイヤル:0120-966-262

2025年04月16日

専門査定士がしっかり査定

カメラ専門の査定スタッフが
丁寧に直接お電話でご対応いたします!

いますぐご相談・お問い合わせ

無料お問い合わせフォーム

24時間365日WEB受付中まずはお気軽にお問い合わせください

LINEボタンLINEボタン