レンジファインダー買取事例
Leica M1
Leica ライカ M1をお買取させていただきました。
Leica M1は1959年に発売され、M型ライカとして唯一、距離計を搭載しないモデルとして登場しました。Mシリーズの中でも極めてシンプルな構造を持ち、ライカM2から距離計とファインダーセレクターレバーを省いた製品です。

モデル | 発売日 | 距離計 | ブライトフレーム | ファインダー倍率 |
---|---|---|---|---|
M3 | 1954年 | あり | 50,90,135mm | 0.91倍 |
M2 | 1957年 | あり | 35,50,90mm | 0.72倍 |
M1 | 1959年 | 無し | 35,50mm | 0.91倍 |
Leica M1は距離計がない代わりに、レンズの撮影距離に応じてパララックスを自動修正する機能を備えており、スナップ撮影に便利な設計です。他のM型ライカに比べ、比較的人気は控えめな傾向にありますが、生産台数が非常に少なくコレクターやライカ愛好者には根強い人気があります。

希少性はあるものの、M3やM6といった人気モデルに比べて搭載機能が少ないことから、中古市場での価格評価が低い傾向にあります。お買取の金額は日々変動しておりますので、最新の価格に関しましてはお気軽に問い合わせください!
Leica(ライカ)買取事例一覧
カテゴリ | モデル名 |
---|---|
レンジファインダーカメラ | Leica M3 |
レンジファインダーカメラ | Leica MP |
レンジファインダーカメラ | Leica M2 |
レンジファインダーカメラ | Leica M1 |
レンジファインダーカメラ | Leica M4 |
レンジファインダーカメラ | Leica M5 |
レンジファインダーカメラ | CL |
レンジファインダーカメラ | Leica M4-2 |
レンジファインダーカメラ | Leica MD-2 |
レンジファインダーカメラ | Leica M4-P |
レンジファインダーカメラ | Leica M6 |
レンジファインダーカメラ | Leica M6 TTL |
※買取価格は参考上限価格となり、状態や付属品によって価格は変動いたします。
専門査定士がしっかり査定
カメラ専門の査定スタッフが
丁寧に直接お電話でご対応いたします!