あなたの家に眠っているカメラ有効活用させてください

ブログ

最終更新:2025年6月

フィルムカメラの買取価格はこう決まる!査定士が重視する5つのチェックポイント

① 外観の状態|キズ・スレ・ヘコミなどの有無

大きなアタリ傷。修理が難しいです。

見た目は第一印象として大きなポイント。以下の点がチェックされます:

・外装に目立つキズや打痕はないか
・塗装の剥がれや変色がないか
・グリップのベタつき・革の浮きはないか

特に高級機や限定モデルは外観の美しさが価格に直結します。保管中の布袋やケースがあれば一緒に出すのがおすすめです。


② 動作チェック|基本機能が正常に動くか

通電はもちろん、液晶の表示も重要です。

フィルムカメラは機械式・電子式にかかわらず、動作確認が重要です。

・シャッターが切れるか
・巻き上げがスムーズか
・ファインダー内表示や露出計が機能しているか

電池を入れても通電しない場合はジャンク扱いになることも。
長期保管品は、動くうちに査定に出すのが高価買取のコツです。


③ レンズの状態|カビ・くもり・バルサム切れなど

目立つカビ。多湿な場所で長期保管はダメージ大。

レンズやファインダーは湿気に弱く、特にカビが発生しやすいパーツです。特に長期間保管していたカメラは、以下のような点を重点的にチェックします:

・レンズ内にカビ・くもり・ホコリがないか
・ファインダー内にカビやゴミが見えるか
・バルサム切れ(レンズの貼り合わせ剥がれ)がないか
・絞り羽根の動きや開閉に異常がないか

一見キレイに見えても、光を当てるとカビが浮き出ることも。光学系の状態は買取価格に大きく影響するため、しっかり評価されるポイントです。


④ 付属品の有無|箱・取扱説明書・キャップなど

デジタルカメラは充電器も必須です!

・元箱、説明書
・レンズキャップ、ボディキャップ、レンズフード
・ストラップや純正ケース、外付けフラッシュなど

付属品が揃っているほど、次のユーザーがすぐに見つかりやすく、再販しやすい=買取価格も高くなりやすいのが特徴です。
特に人気モデルや限定品は、フルセットで出すと数万円単位で査定額が変わることもあります。


⑤ 型番・人気・流通数などの相場要因

限定モデルは必ず専門店へ!

最後に大切なのが、カメラそのものの需要や希少性。

・限定モデルや海外で人気のある型番
・ライカやコンタックス、ハッセルブラッドなどの名機
・一時的な市場の盛り上がり(SNS効果など)

これは個人では判断が難しい部分なので、相場に詳しいフィルムカメラ専門店での査定が安心です!


まとめ|高く売るには「早めの査定」がポイント

フィルムカメラは「古い=価値がない」ではありません。
状態・付属品・モデルによっては、驚くほどの高値がつくこともあります!

大切なのは、動作に問題が出る前に査定へ出すこと。もし使わずにしまったままのフィルムカメラがあるなら、ぜひ一度、専門店の無料査定をご利用ください!

📍買取の鶴岡はフィルムカメラ専門店です!状態にかかわらず一点一点しっかり査定しています。
古くても、壊れていても、お気軽にご相談ください!


無料査定で今すぐ価格をチェック!

友だち追加








2025年06月25日

専門査定士がしっかり査定

フィルムカメラ専門の査定スタッフが
丁寧に直接お電話でご対応いたします!

いますぐご相談・お問い合わせ

無料お問い合わせフォーム

24時間365日WEB受付中まずはお気軽にお問い合わせください

LINEボタンLINEボタン