フィルム一眼レフカメラ買取事例
GR LENS 21mm F3.5 状態C
公開日:2025年7月
GR LENS 21mm F3.5 Lマウント|GR21誕生前に生まれた伝説の超広角レンズ
本日は、リコーの高級コンパクトカメラGRシリーズの名を冠した広角レンズ、GR LENS 21mm F3.5 Lマウントをご紹介します。
こちらのレンズは、GR21が正式に商品化される以前に開発され、GR1搭載レンズの流れをくむ光学系をLマウント化した特別モデルです。
1997年にシルバー1,000本/ブラック700本、合計1,700本のみの限定生産という、非常に希少な一本で、今も多くのGRファンやライカユーザーにとって憧れの存在となっています。
設計は、コンパクトカメラに搭載することを前提にされたため小型・薄型で、持ち運びや取り回しにも優れています。
画角の広い21mmならではの周辺光量落ちはあるものの、なだらかに変化するトーンや独特のゆがみの少ない描写は、このレンズならではの味わい深さがあります。
レンズの状態と
買取金額について

お買取させていただいたGR LENS 21mm F3.5は、「状態C(使用感あり)」と評価させていただきました。
【外観】
✅ わずかに細かいスレが見られますが、全体的に丁寧に使われていた印象で、良好なコンディションです
【レンズ】
✅ 目視ではクリアに見える状態ですが、強い光をかざすとごく僅かなチリの混入や、中玉のコーティング劣化が確認できました
✅ 付属品と化粧箱がすべて揃っているという点も高く評価されました
これらを総合的に判断し、今回は71,000円でお買取させていただきました。
※レンズの状態や付属品の有無により価格は変動いたします。
まとめ|GR LENSの希少モデルも確かな査定を
GR LENS 21mm F3.5 Lマウントは、GRシリーズの思想と描写力をそのままライカLマウントに落とし込んだ逸品です。GR21登場前に生まれた、まさに「幻のレンズ」ともいえる存在で、コレクター・実用派どちらにも人気があります。
当店では、このような限定生産・希少レンズもしっかりと査定し、付属品の有無や状態を含めて総合的に価値を見極めます。
「希少だけど状態が心配…」「コーティング劣化でも売れる?」
そんなお悩みも、どうぞお気軽にご相談ください。
GR LENSもオールドレンズも、専門スタッフが丁寧に査定いたします📷
📍買取の鶴岡は、フィルムカメラ専門店です。
古くても、壊れていても、お気軽にご相談ください!
無料査定で今すぐ価格をチェック!

※買取価格は参考上限価格となり、状態や付属品によって価格は変動いたします。
専門査定士がしっかり査定
フィルムカメラ専門の査定スタッフが
丁寧に直接お電話でご対応いたします!