コンパクトフィルムカメラ買取事例
Olympus PEN FT(オリンパス)
Olympus オリンパス PEN FT をお買取させて頂きました。
Olympus PENは、オリンパスが1960年代に発売したフィルムカメラのシリーズです。非常にコンパクトで携帯性が高く、非常に人気だったシリーズです。35mmフィルムを使用するハーフカメラの代表機でもあります。オリンパスといえば「PEN」をイメージさせるほど一世風靡したシリーズです。
1. コンパクトなデザイン
ペンシリーズは、非常にコンパクトで軽量なデザインが特徴で、当時の他のレンズ交換式カメラと比較してもかなりの小型です。日常的に使いやすいカメラとして多くの人々に愛されました。
2. ハーフ フィルムフォーマット
ペンシリーズの特徴的な点は、フィルムフォーマットに「ハーフサイズ」を採用しているところです。通常の35mmフィルムでは、1コマがフルサイズで撮影されますが、ペンシリーズでは1コマあたりのサイズが半分になり、1本のフィルムで倍の枚数(72枚)を撮影することができます。これにより、フィルムの消費を抑えつつ、効率よく撮影ができました。
3. 交換レンズ
一部のオリンパス・ペンのモデルはレンズ交換式で、レンズを交換することでさまざまな撮影シーンに対応できました。オリンパスはペンシリーズ用に多様なレンズを提供しており、カメラの性能をアップグレードすることが可能でした。
中古市場ではブラックボディの需要が非常に高いです。レンズ交換式PENシリーズは交換レンズに非常に明るい「F1.8」が発売されていたにも関わらず、こちらの「38mm F2.8 パンケーキレンズ」の方が買取価格が高い傾向にあります。薄くてスタイリッシュなレンズは現代でも人気なデザインです。
フィルムが値上がりし続けている中、フィルムカメラの中ではハーフカメラの需要が高くなっています。当店でも高価買取の対象商品です!
ご自宅に眠っている古いカメラはありませんか?長期保管で故障してしまう前に、ぜひ売却をご検討ください。公式LINEでは買取価格の目安をお伝えしております。まずLINEでのお問い合わせがスムーズです。フリーダイヤルでもお気軽にお問い合わせください!
※買取価格は参考上限価格となり、状態や付属品によって価格は変動いたします。
専門査定士がしっかり査定
カメラ専門の査定スタッフが
丁寧に直接お電話でご対応いたします!