あなたの家に眠っているカメラ有効活用させてください

ブログ

コンパクトで侮れない一本 ― KYOCERA T zoom の魅力

デザインと操作性

一見すると無駄のない直線的デザイン。マットな質感で高級感があり、カメラっぽさを主張しすぎないのが魅力。ポケットにもすんなり入るサイズ感で、持ち歩きたくなるルックス。
操作ボタンもシンプルで、初心者でも迷わず扱える。京セラらしい「道具感」が気持ちいい。

レンズ性能

搭載されているのは Kyocera Zoom Lens 28-70mm F4.5-8.5
広角28mmから標準70mmまでカバーしていて、スナップからちょっとしたポートレートまで対応可能。Tシリーズの単焦点機に比べると明るさは控えめだけど、そのぶんコンパクトさを維持しつつ使い勝手のいいレンジになっている。

写りは「シャープすぎない絶妙な柔らかさ」。フィルムらしい空気感を大事にした写真が撮れるので、ストリートや日常スナップと相性抜群。

使用感

起動は速めで、オートフォーカスも当時のコンパクト機としては優秀。
ズームは電動式で、じわっと伸びる動作が逆にレトロ感あって愛おしい。
ファインダーは明るめで見やすく、視差補正もしっかりしているので初心者でも安心。

他のTシリーズとの違い

「CONTAX T2」「T3」などの高級機と比べると、T zoomはどちらかといえば実用寄り。Carl Zeissレンズ搭載機ほどのキレはないけど、そのぶん気軽にガシガシ使える。
「高級すぎて使うのが怖い」って人にはちょうどいい立ち位置のカメラです。

今、あえてT zoomを選ぶ理由

  • レア度が高く、人と被りにくい
  • 28mm広角スタートでスナップに強い
  • Tシリーズらしいシンプルデザイン
  • Zeissじゃないぶん、価格がまだ現実的

フィルムブームでT2やT3はプレミア価格になっていますが、T zoomは「通好みの穴場」。
手に入れて持ち歩けば、「おっ、珍しいの持ってるね」とカメラ好きに一目置かれること間違いなしです。


KYOCERA T zoomは、派手さはないけど確実に光るものを持っているコンパクトフィルムカメラ。
日常を切り取る相棒として、これからの季節に連れ出したくなる一台です。

当店では「KYOCERA T zoom」をはじめ、京セラ・CONTAXシリーズのフィルムカメラを買取・販売中です。
「眠っているカメラを手放したい」「探していたモデルを手に入れたい」方はぜひご相談ください!



LINEでも査定や問い合わせが可能です!

↓↓ LINE査定はこちらから ↓↓

友だち追加

2025年08月25日

専門査定士がしっかり査定

フィルムカメラ専門の査定スタッフが
丁寧に直接お電話でご対応いたします!

いますぐご相談・お問い合わせ

無料お問い合わせフォーム

24時間365日WEB受付中まずはお気軽にお問い合わせください

LINEボタンLINEボタン