公開日:2025年10月
最終更新:2025年10月
CONTAX T3 70周年モデル ― チタンブラックに宿る、京セラの記念碑的名機

CONTAX T3 70周年モデル ― チタンブラックに宿る、京セラの記念碑的名機
1. CONTAX T3とは
CONTAX T3は、2001年に京セラ(Kyocera)が発売した高級コンパクトフィルムカメラです。
前モデル T2の完成度をさらに高め、より小型・軽量ながら圧倒的な描写力を実現しました。
搭載されるCarl Zeiss Sonnar T* 35mm F2.8レンズは、
そのシャープさと立体感、そして独特の“Zeissらしい空気感”で、
現在もフィルムカメラ界屈指の名玉として知られています。
2. 京セラ70周年を記念した特別モデル
CONTAX T3 70周年モデルは、京セラ株式会社の創業70周年を記念して、 2004年に限定生産された特別モデルです。 通常版T3をベースに、外装カラー・仕上げ・刻印などを特別仕様に変更。 “最上級のT3”として、ファンの間で今なお高い人気を誇ります。
3. 限定仕様のディテール
通常モデルと比べて、70周年モデルは仕上げやデザインに特別なこだわりが見られます。 クラシックでありながらも重厚な存在感を放つ、特別なT3です。
- 外装カラー: チタンブラック仕上げ(深みのある艶消しブラック)
- 刻印: トッププレートに「70th Anniversary」ロゴを刻印
- 限定仕様シリアル: 専用シリアルナンバー入り(限定生産)
- 専用ケース・ストラップ: レザー仕様の特別付属品
このチタンブラック仕上げは、光の当たり方で微妙に表情を変える深い質感が特徴。 T3のミニマルデザインと調和し、まさに「究極のコンパクトZeiss」と呼ぶにふさわしい姿です。
4. Carl Zeiss Sonnar T* 35mm F2.8の描写
T3に搭載されたCarl Zeiss Sonnar T* 35mm F2.8は、 Zeissレンズの伝統を受け継ぐ精緻な光学設計による傑作。 開放から驚くほどシャープで、 絞り込めば細部までキリッと立ち上がる解像感を誇ります。 さらにT*コーティングによる抜群のコントラスト再現で、 逆光にも非常に強いのが特徴です。
- 開放から高いシャープネスと立体感
- 逆光耐性に優れたT*コーティング
- 自然で深みのある発色
風景・ポートレート・スナップ、どんなシーンでも“Zeissの透明感”を感じられる一本です。
5. コンパクトさと操作性
T3のボディは、T2よりもさらに小型化されながら、 メタル外装による剛性感と高級感を両立。 電子制御シャッター・露出補正・マニュアルフォーカス機能も備え、 「高級機をそのままポケットサイズに凝縮した存在」といえます。 ファインダーも明るく視野率が高く、撮影体験そのものが心地よいモデルです。
6. 現在の人気と市場動向
フィルムブームが再燃する中で、CONTAX T3 70周年モデルは 特にコレクターや写真家から熱い支持を集めています。 限定生産のため中古市場でも流通数が非常に少なく、 完動品・美品クラスは40万円を超える価格で取引されることも。 チタンブラックの深い質感と限定刻印は、 まさに「特別なT3」を象徴する存在です。
7. こんな方におすすめ
- CONTAXシリーズの中でも最上位機を探している方
- 限定モデル・記念モデルをコレクションしたい方
- Zeiss描写を極限までコンパクトに楽しみたい方
- 一生モノのコンパクトカメラを所有したい方
8. 買取・販売について
当店 買取の鶴岡 では、CONTAX T3 70周年モデル の高価買取を実施しています。
動作品・付属品完備・美品の個体は特に高額査定の対象です。
通常モデル・ブラック・チタンシルバーなどとの比較査定も承っております。
また販売も行っておりますので、現物を手にしてその魅力を実感したい方もぜひご相談ください。
まとめ
CONTAX T3 70周年モデルは、 京セラのカメラ製造史におけるひとつの頂点であり、 Tシリーズの集大成として生まれた特別な限定モデルです。 チタンブラックの存在感、Zeissレンズの描写、そして“Anniversary”の刻印。 そのすべてが、所有する喜びを感じさせる一台です。 ご売却・ご購入をご検討の際は、ぜひ買取の鶴岡までお気軽にご相談ください。
2025年10月20日
専門査定士がしっかり査定
フィルムカメラ専門の査定スタッフが
丁寧に直接お電話でご対応いたします!