あなたの家に眠っているカメラ有効活用させてください

ブログ

最終更新:2025年8月

FUJIFILM NATURA ― フィルム最後の名機たち

FUJIFILM が生んだ「NATURA」シリーズは、ただのコンパクトカメラではありません。

「自然な光で、そのままの日常を残す」というコンセプトを持ち、フラッシュに頼らず撮れるシンプルさと描写力で、フィルムファンに今も愛され続けています。

生産終了から年月が経った今でも、NATURA CLASSICANATURA BLACK F1.9 は特に人気が高く、市場での希少性も増すばかりです。

NATURAの特徴

NPモード(Natural Photoモード) 暗いシーンでも自動で高感度設定に切り替わり、フラッシュなしで自然な写りを実現。

シンプルな操作性 誰でも扱えるオート機能ながら、描写は本格的。

小型軽量ボディ 毎日の持ち歩きにぴったり。

NATURAは「撮ることを難しくしない」けれど「仕上がりは美しい」、そんな絶妙な立ち位置のカメラでした。



NATURA CLASSICA(ナチュラクラシカ)

2006年に登場したシリーズ最後のモデル。

  • レンズ:28–56mm F2.8–5.4 のズーム搭載
  • 28mm広角スタートで日常から旅先まで幅広く対応
  • NPモードによる自然光撮影に強い
  • コンパクトデザインで普段使いに最高

CLASSICAは「使いやすさ」と「NATURAらしい描写力」を兼ね備え、ナチュラシリーズを象徴するモデルです。今でも探し求めるファンが多く、中古市場でも高い評価を維持しています。



NATURA BLACK F1.9(ナチュラ ブラック F1.9)

2001年に発売されたシリーズの名機。

  • 単焦点レンズ:24mm F1.9
  • 圧倒的な明るさで夜景や室内に強い
  • コンパクトカメラとは思えない描写性能
  • ブラックボディが放つ存在感と高級感

ナチュラブラックは「夜でも写るコンパクト」として当時から人気があり、今では伝説的なモデル。特に状態の良い個体は、プレミア価格で取引されることもしばしばです。

なぜ今ナチュラが人気なのか

デジタル全盛の時代に、「フィルムらしい写り」 を味わえる数少ないコンパクト

スマホでは出せない「光と影の柔らかさ」生産終了で球数が減り、入手困難になっていることから希少価値が高騰

ナチュラは「フィルムカメラを試したい」という初心者から、「一台は持っておきたい」というコレクターまで幅広い層を惹きつけています。


FUJIFILM NATURAは、ただのコンパクトカメラではなく「自然体の瞬間を残すための道具」。

  • クラシカは万能で扱いやすい最終モデル
  • ブラック F1.9は唯一無二の明るさを誇る伝説モデル

どちらも今なお根強い人気があり、買取・販売市場でも注目の存在です。

眠らせている方はぜひ査定に出してみてください。逆に購入を考えている方は「今がラストチャンス」かもしれません。




LINEでも査定や問い合わせが可能です!

↓↓ LINE査定はこちらから ↓↓

友だち追加



2025年08月31日

専門査定士がしっかり査定

フィルムカメラ専門の査定スタッフが
丁寧に直接お電話でご対応いたします!

いますぐご相談・お問い合わせ

無料お問い合わせフォーム

24時間365日WEB受付中まずはお気軽にお問い合わせください

LINEボタンLINEボタン