公開日:2025年9月
Konica HEXAR AF ― 静寂と高画質を両立した名機

Konica HEXAR AF ― 静寂と高画質を両立した名機
1. Konica HEXAR AFとは
1992年に登場したKonica HEXAR AFは、35mmフィルムカメラの中でも特に「静かさ」と「写り」で知られるレンジファインダー風オートフォーカス機です。外観はシンプルでクラシカルですが、中身は先進的。当時の高級コンパクトの中でも異彩を放つ存在でした。
搭載レンズは35mm F2の大口径HEXARレンズ。シャープさと柔らかさを兼ね備えた描写で、今なお根強いファンを惹きつけています。
2. 特徴と魅力
- 世界屈指のサイレントシャッター
HEXAR AF最大の特徴は「サイレントモード」。まるでシャッター音が消えたかのように静かで、ストリートスナップや人物撮影でも相手に気付かれにくいのが魅力です。 - 高性能35mm F2レンズ
開放から美しいボケと高い解像力を両立。ライカと比較されることも多く、HEXAR AFならではの描写を好む人も少なくありません。 - 操作性とデザイン
クラシカルでシンプルなデザインに、露出補正やマニュアルフォーカス機能など実用的な操作系を搭載。オートの気軽さと、こだわり派の操作感の両方に応えます。
3. こんな人におすすめ
- ストリートスナップを静かに撮りたい方
- ライカに興味はあるが、もう少し気軽に使いたい方
- 高性能な35mmレンズをコンパクトに持ち歩きたい方
4. 買取・販売について
当店 FILM CAMERA TOKYO では、Konica HEXAR AFの高価買取を実施中です。
付属品完備の美品はもちろん、多少のスレや動作不良があっても査定可能。
また、店頭やオンラインでの販売も行っておりますので、「使ってみたい!」という方はぜひチェックしてください。
まとめ
Konica HEXAR AFは、その静寂性と高画質レンズで、フィルムカメラの中でも独自のポジションを築いた名機です。
デジタル時代においても、その魅力は色褪せず、今も多くの写真家に愛され続けています。
HEXAR AFをお持ちの方はぜひ買取へ。これから体験したい方は販売ページへどうぞ。
2025年09月03日
専門査定士がしっかり査定
フィルムカメラ専門の査定スタッフが
丁寧に直接お電話でご対応いたします!