あなたの家に眠っているカメラ有効活用させてください

ブログ

最終更新:2025年9月

Leica M9 + Summicron 35mm F2 ASPH ― デジタルM型ライカの名機セット

Leica M9 + Summicron 35mm F2 ASPH ― デジタルM型ライカの名機セット

1. Leica M9とは

Leica M9は、2009年に登場したデジタルM型ライカの代表モデルです。
M型ライカとして初めてフルサイズ(35mm判)センサーを搭載したことで話題となり、クラシカルなレンジファインダー操作とデジタル撮影を融合させました。
金属製の堅牢なボディとシンプルな操作性は、フィルムM型からの移行ユーザーやプロにも高く評価されています。

2. Summicron 35mm F2 ASPHとは

Summicron 35mm F2 ASPHは、ライカの定番標準レンズの一つで、特に人気の高いASPH(非球面)タイプです。
開放からシャープでありながら柔らかい描写を見せ、スナップ・風景・ポートレートまで幅広く対応。
コンパクトなサイズと扱いやすい焦点距離で、M9との組み合わせはライカらしい表現を堪能できる黄金セットです。

3. セットで楽しめる魅力

  • レンジファインダーの直感的操作 ― ピント合わせとフレーミングの一体感
  • フルサイズCCDセンサー ― 独特の発色と階調再現力
  • 35mm F2の万能性 ― 日常スナップから本格作品まで幅広く対応
  • コンパクトで携帯性良好 ― ボディとレンズのバランスが良く持ち歩きやすい

4. こんな方におすすめ

  • 初めてデジタルM型ライカを導入したい方
  • フィルムM型からデジタルへ移行を検討している方
  • クラシカルな操作感と最新の描写力を両立したい方
  • ライカの定番レンズでシンプルに楽しみたい方

5. 買取・販売について

当店 買取の鶴岡 では、Leica M9 + Summicron 35mm F2 ASPH のセットを高価買取しております。
ボディ・レンズともに美品、さらに元箱やフード・ケースなど付属品が揃っていれば特に高評価です。
販売も行っておりますので、「ライカらしいデジタルを体感したい」という方もぜひご相談ください。

📷 査定問い合わせフォーム

💬 LINEで無料査定

☎ 今すぐ電話

🗺 店舗アクセス

まとめ

Leica M9 + Summicron 35mm F2 ASPHは、クラシカルなM型の魅力とデジタルの表現力を両立させた王道の組み合わせです。
CCDセンサーならではの独特な発色は今なおファンが多く、コレクションにも実用にも最適。
ご売却を検討中の方は、ぜひ無料査定をご利用ください。

2025年09月29日

専門査定士がしっかり査定

フィルムカメラ専門の査定スタッフが
丁寧に直接お電話でご対応いたします!

いますぐご相談・お問い合わせ

無料お問い合わせフォーム

24時間365日WEB受付中まずはお気軽にお問い合わせください

LINEボタンLINEボタン
最新の買取事例一覧最新の買取事例一覧