レンズ買取事例
Summarit 5cm F1.5 状態C
公開日:2025年7月
Leica Summarit 5cm F1.5 L39|クラシックな魅力あふれる大口径標準レンズ
今回ご紹介するのは、Leicaのクラシックレンズの中でも大口径で人気の高いモデル、「Ernst Leitz GmbH Wetzlar Summarit 5cm F1.5(L39 ライカLマウント)」です。
1940年代後半から製造されたこのレンズは、F1.5という明るさと豊かな階調描写、自然で滑らかなボケ味を兼ね備えており、当時としては非常に高性能な標準レンズとして登場しました。
数段絞り込むと一層シャープな描写を見せ、ポートレートからスナップ撮影まで幅広く活躍する一本です。
初期型には「Taylor-Hobson」の刻印が見られるものや、ごく少数のカナダ製のモデルも存在し、製造時期や刻印によってコレクター評価が変わるレンズでもあります。
レンズの状態と
買取金額について

今回お買取させていただいたSummarit 5cmは、「状態C(使用感あり)」の評価となりました。
【外観】
✅ 全体的に細かなスレは見られるものの、比較的きれいな印象
✅ 絞り羽根の動きもスムーズで操作性は良好
【レンズ】
✅ 強い光を当てると、チリの混入・うすいくもり・線傷が確認されました
✅ 撮影への影響は条件によると考えられますが、使用には問題ない範囲と判断
このような状態をふまえ、今回は38,000円にてお買取いたしました。
※レンズの年代・仕様・状態により、価格は変動いたします。詳細はお気軽にお問い合わせください。
まとめ|クラシック大口径レンズも丁寧に査定します
Summarit 5cm F1.5のような歴史ある大口径レンズは、今なお人気が高く、仕様によっては高額査定につながることも珍しくありません。
特に刻印の違いや製造地によってコレクター需要が変わるため、正確な見極めが大切です。
当店では、ライカ製レンズの細かな仕様の違いにも精通したスタッフが一点一点ていねいに査定いたします。
「古いけど使えるかも」「刻印がちょっと違うけど…」というお品物も、ぜひお気軽にご相談ください。
ライカの買取に強い当店が、一本ずつしっかりと価値を見極めてご案内いたします📷
📍買取の鶴岡は、フィルムカメラ専門店です。
古くても、壊れていても、お気軽にご相談ください!
無料査定で今すぐ価格をチェック!

※買取価格は参考上限価格となり、状態や付属品によって価格は変動いたします。
専門査定士がしっかり査定
フィルムカメラ専門の査定スタッフが
丁寧に直接お電話でご対応いたします!