レンズ買取事例
Summicron 5cm F2 状態C
公開日:2025年7月
Leica Summicron 5cm F2 L39|戦後ライカを象徴する高性能レンズ
今回ご紹介するのは、ライカの標準レンズを語る上で外せない一本、「Ernst Leitz GmbH Wetzlar Summicron 5cm F2 Lマウント(L39 スクリューマウント)」です。
本レンズは、それまでのSummitar 50mm F2に代わって登場し、屈折率の高いランタンクラウンガラスを採用するなど、設計が一新されたモデル。
これにより諸収差が効果的に抑えられ、高解像・高コントラスト・高い色再現性を実現。
戦後ライカレンズの代表格として、多くのユーザーに支持され続けてきました。
登場当初は沈胴式で製造されていましたが、1960年からは固定鏡胴型にデザイン変更され、合計でおよそ6万本が製造されています。
現代でも実用レンズとしての評価が高く、クラシックなルックスと描写性能を両立させた魅力的なモデルです。
レンズの状態と
買取金額について

お買取させていただいたSummicron 5cmは、「状態C(使用感あり)」の評価となりました。
【外観】
✅ 全体的に細かなスレや変色は見られますが、比較的きれいな外観
✅ 絞り羽根の動作はスムーズで、操作感に問題はありません
【レンズ】
✅ 強い光をあてると、内部にくもりとバルサム切れが確認されました
✅ 使用環境によっては描写への影響が出る可能性が考えられます。
これらのコンディションを踏まえ、今回は49,000円にてお買取いたしました。
※モデルや状態よって金額は変動いたします。
まとめ|実用性と資産価値を兼ねた1本、しっかり査定します
Summicron 5cm F2は、ライカレンズの中でも評価の高いモデルで、状態や仕様を問わず安定した人気を誇ります。
とくにライカ Lマウント(L39)タイプはコレクションとしてだけでなく、実際の撮影用としても需要が高いモデルです。
当店では、製造年代や仕様の違いにも配慮した丁寧な査定を心がけています。
「少しくもってるけど大丈夫?」「昔のレンズだけど値段つく?」とお悩みの方も、まずはお気軽にご相談ください。
ライカの買取に強い当店が、あなたの一本にしっかりと価値をおつけします📷
📍買取の鶴岡は、フィルムカメラ専門店です。
古くても、壊れていても、お気軽にご相談ください!
無料査定で今すぐ価格をチェック!

※買取価格は参考上限価格となり、状態や付属品によって価格は変動いたします。
専門査定士がしっかり査定
フィルムカメラ専門の査定スタッフが
丁寧に直接お電話でご対応いたします!