あなたの家に眠っているカメラ有効活用させてください

中判カメラ買取事例
ZENZA BRONICA D

商品名ZENZA BRONICA D

メーカー BRONICA

カテゴリー 中判カメラ

アイキャッチ画像

買取価格83,000円

  • 商品画像1
  • 商品画像2
  • 商品画像3

ZENZA BRONICA ゼンザブロニカ D をお買取させていただきました。

1959年に発売され、日本製中判カメラとして初めて本格的にプロ市場へ挑戦したモデル。“国産ハッセル”と呼ばれることもあり、国内外で高く評価されているモデルです。

ゼンザブロニカD仕様
形式6X6判 フォーカルプレーンシャッター式一眼レフ
使用フィルム120フィルム
レンズマウントバヨネット式ブロニカマウント
(スクリューマウント径57mm・ピッチ1mmおよび大型バヨネットマウント付)
焦点調節ピントグラス(フレネルレンズ付)
距離調節大型ノブによる直進繰出式
焦点固定レバー付
絞り完全自動絞り、瞬時開放式
シャッター縦走りフォーカルプレーンシャッター
B・1・1/2・1/4・1/8・1/15・1/30・1/60・1/125・1/250・1/500・1/1250秒・X(1/50)長時間露出:1秒~10秒 無段階調節、解除可能
内蔵セルフタイマー1秒~10秒、無段階調節、解除可能
フィルム交換ボディーと完全連動する交換フィルバック方式
フィルム装填後蓋取外式、特殊中枠使用
巻上げ大型ノブによるシャッター同時巻上げ、盲送り、完全オート
フィルムインジケーターASA 12・25・50・100・200・400・800
フィルムカウンター自動復元式
二重露出二重露出ダイヤルのセットによる、自動解除式、反復可能
サイズ89X86X136
重量1,400g(標準レンズ付)、1,165g(ボディー)

標準レンズは「NIKKOR-P 7.5cm F2.8」になります。クラシックレンズファンなら思わず唸る一本。ふんわりとしたなボケ味と、自然でなだらかな階調のグラデーションは、ポートレートや風景に最適です。レンズシャッター式を採用しており、高速同調が可能となっています。

1961年に「S型(スタンダード)」が登場したことで、それ以前のモデルは区別のために「D型(デラックス)」と呼ばれるようになりました。さらに、ごく初期の個体については「Z型」として分類されることもあります。

当初から標準装着レンズとして用意されていたのはニッコールレンズで、ラインナップは50mm F3.5、75mm F2.8、135mm F3.5の3本。これらはカメラ本体と同時にリリースされ、中判一眼レフとしての本格運用に対応した構成となっていました。

ZENZA BRONICA(ゼンザブロニカ)買取事例一覧

中判フィルムカメラ (6X6)ゼンザブロニカ D
中判フィルムカメラ (6X6)ゼンザブロニカ S
中判フィルムカメラ (6X6)ゼンザブロニカ C
中判フィルムカメラ (6X6)ゼンザブロニカ C2
中判フィルムカメラ (6X6)ゼンザブロニカ S2
中判フィルムカメラ (6X6)ゼンザブロニカ EC
中判フィルムカメラ (6X6)ゼンザブロニカ EC-TL
中判フィルムカメラ (6X4.5)ゼンザブロニカ ETR
中判フィルムカメラ (6X4.5)ゼンザブロニカ ETR-C
中判フィルムカメラ (6X6)ゼンザブロニカ EC-TL2
中判フィルムカメラ (6X4.5)ゼンザブロニカ ETRS
中判フィルムカメラ (6X4.5)ゼンザブロニカ ETRC
中判フィルムカメラ (6X6)ゼンザブロニカ SQ
中判フィルムカメラ (6X6)ゼンザブロニカ SQ-A
中判フィルムカメラ (6X6)ゼンザブロニカ SQ-Am
中判フィルムカメラ (6X7)ゼンザブロニカ GS-1
中判フィルムカメラ (6X4.5)ゼンザブロニカ ETRSi
中判フィルムカメラ (6X6)ゼンザブロニカ SQ-Ai
中判フィルムカメラ (6X6)ゼンザブロニカ SQ-B
中判フィルムカメラ (6X4.5)ゼンザブロニカ RF645

ご自宅に眠っている古いカメラはありませんか?長期保管で故障してしまう前に、ぜひ売却をご検討ください。公式LINEでは買取価格の目安をお伝えしております。まず、LINEでのお問い合わせがスムーズです。
フリーダイヤルでもお気軽にお問い合わせください!

※買取価格は参考上限価格となり、状態や付属品によって価格は変動いたします。

専門査定士がしっかり査定

カメラ専門の査定スタッフが
丁寧に直接お電話でご対応いたします!

いますぐご相談・お問い合わせ

無料お問い合わせフォーム

24時間365日WEB受付中まずはお気軽にお問い合わせください

LINEボタンLINEボタン