中判カメラ買取事例
ZENZABRONICA ETRSi(ゼンザブロニカ)
ZENZA BRONICA ゼンザブロニカ ETRSi レンズセットをお買取させて頂きました。
国産メーカーZENZA BRONICAのETRSi 645判の中判フィルムカメラになります。こちらはゼンザブロニカ時代の最終モデルとなります。ゼンザブロニカは中古市場ではなかなか価格が上がりずらい傾向にありますが、ETRSiはしっかりとお値段がつく高級機です。

シリーズ開始年 | 1976年(ゼンザブロニカETR) |
AEファインダー | 大幅に進化し、露出計の精度向上(視野率94%) |
ワインダー | 小型化、軽量化が実現 |
ミラーアップ | シャッター時の振動を抑え、よりシャープな画像を実現 |
滑り止めゴム | GS-1から採用された滑り止めゴムがボディ下部に配置され、ハンドリング向上 |
電源 | 4LR44(6V) |
サイズ | 92(W)X87(H)X69(D)(ETRSiメインボディのみ) |

歴代モデルに比べ、AEファインダーの進化が素晴らしく、露出計の精度が向上し、露出の調整が非常に簡単に行える点は、大きな利点です。複雑な操作が多い印象のZENZA BRONICAですが、ワインダーも小型化もされ、操作しやすく、手になじみやすいカメラです。

セットのZENZANONレンズは、被写体が際立ち背景が柔らかくボケると言われています。特に絞り開放時に見られるボケは、幻想的でありながらも自然な仕上がりです。こちらのレンズはくもりが強く発生していました。これ以上白くなると査定額はかなり下がってしまいます。

ご自宅に眠っている古いカメラはありませんか?長期保管で故障してしまう前に、ぜひ売却をご検討ください。公式LINEでは買取価格の目安をお伝えしております。まずLINEでのお問い合わせがスムーズです。フリーダイヤルでもお気軽にお問い合わせください!
※買取価格は参考上限価格となり、状態や付属品によって価格は変動いたします。
専門査定士がしっかり査定
カメラ専門の査定スタッフが
丁寧に直接お電話でご対応いたします!