あなたの家に眠っているカメラ有効活用させてください

ブログ

最終更新:2025年9月

ROLLEI 35S vs ROLLEI 35 Classic ― 名機2モデルを徹底比較

ROLLEI 35S vs ROLLEI 35 Classic ― 名機2モデルを徹底比較

1. ROLLEI 35シリーズの魅力

ROLLEI 35シリーズは、1960年代後半から登場した「世界最小クラスの35mmフィルムカメラ」として知られるシリーズです。
小型ながら本格的な描写性能を誇り、今なお多くのフィルム愛好家から支持されています。
その中でも人気が高いのがROLLEI 35SROLLEI 35 Classicです。

2. ROLLEI 35Sの特徴

1970年代に登場したモデルで、Carl Zeiss Sonnar 40mm F2.8レンズを搭載。
シャープでコントラストの高い描写が可能で、スナップや風景撮影に最適です。
クラシカルなデザインと堅牢な金属ボディも魅力の一つです。

3. ROLLEI 35 Classicの特徴

1990年代に復刻版として登場したのがROLLEI 35 Classicです。
外観はオリジナルのデザインを踏襲しながらも、内部構造の改良や仕上げの質感が向上しています。
クラシックな雰囲気と現代的な使いやすさを兼ね備えた復刻版として人気があります。

4. スペック比較

項目ROLLEI 35SROLLEI 35 Classic
発売時期1970年代1990年代
レンズSonnar 40mm F2.8Sonnar 40mm F2.8(改良版)
デザインクラシカルなオリジナル復刻版デザイン+質感向上
位置づけオリジナルの人気モデルコレクター向け復刻モデル

5. どちらを選ぶべき?

クラシック感とオリジナル性を重視するなら「ROLLEI 35S」
当時の雰囲気を味わいたい方や実用派におすすめです。

復刻版の完成度やコレクション性を重視するなら「ROLLEI 35 Classic」
仕上げの美しさや限定性を楽しみたい方に向いています。

6. 買取市場での評価

2025年現在、どちらも中古市場で高値が付く人気モデルです。
特にROLLEI 35 Classicは復刻版ならではのコレクター需要が強く、高額査定対象。
一方ROLLEI 35Sもオリジナル人気が衰えておらず、美品は高値で取引されています。

当店のご案内

当店 買取の鶴岡 では、ROLLEI 35シリーズ全モデルを高価買取しています。
付属品完備の美品はもちろん、多少の使用感がある個体も査定可能です。
売却を検討中の方は、ぜひお気軽に無料査定をご利用ください。

📷 査定問い合わせフォーム

💬 LINEで無料査定

☎ 今すぐ電話

🗺 店舗アクセス

まとめ

ROLLEI 35SとROLLEI 35 Classicは、いずれも小型高級コンパクトの名機です。
オリジナルの味わいを楽しむなら35S、完成度の高さと限定感を求めるならClassic。
どちらも2025年現在高価買取対象ですので、ご売却を検討の際はぜひ無料査定をご利用ください。

2025年09月27日

専門査定士がしっかり査定

フィルムカメラ専門の査定スタッフが
丁寧に直接お電話でご対応いたします!

いますぐご相談・お問い合わせ

無料お問い合わせフォーム

24時間365日WEB受付中まずはお気軽にお問い合わせください

LINEボタンLINEボタン
最新の買取事例一覧最新の買取事例一覧